• HOME
  • 水出し珈琲
  • 水出し珈琲は水温やミネラル等の水質によって味わいが変わる

水出し珈琲は水温やミネラル等の水質によって味わいが変わる

水出し珈琲

第一回改訂2018.03.09

水出し珈琲は水温で味が変わる


水出し珈琲を作る時は、常温の水を使うので、季節によって水温が違ってきます。

水温は基本的に気温と同じ温度になるので、それに伴って微妙に味わいも変わります。

 

水出し珈琲抽出に最適な温度は?


では、イチバン最適な抽出温度は一体何度なのでしょうか?

答えを先に言ってしまうと、15℃±5℃です。

それ以上低いと抽出に時間がかかり、味わいもスッキリしすぎます。また逆に高いと、濃すぎてエグ味が目立ちます。

全自動の水出し珈琲抽出機の一部は、水温の自動調整機能を備えたものもあります。

まあ、そこまでしなくても、季節によって氷を入れたり、お湯をさしたりして、大まかに調整すれば良いのではないでしょうか。

水出し珈琲抽出の実験をした結果


実は以前、有名ケーキ屋さんから、水出しコーヒー作りを依頼されたことがあります。

その時にいろいろな水質・水温の物を使って実験をしました。

実験内容は、水温と水のペーハー値、そしてミネラルなどの不純物によって、味わいにどんな変化があるか?というものでした。

そして上記の水温が導き出されたわけです。

 

夏は氷を入れる・冬はお湯で蒸らす


夏場に実験をしたので、水温はその時30度くらいでした。

そのままの水温で水出しコーヒーを作ると、かなりエグミが出てしまいました。

そして、逆に10度くらいだと、抽出器の設定時間内で抽出すると、薄い珈琲になってしまいました。

そこで水出しコーヒーを作るときの一番最適な温度は、ワインを貯蔵するときの温度、つまり22度前後という数字が出てきたわけです。

まとめると

水出し珈琲に使う、水温に関しては厳密にしなくても大体15度位にしておけば、味的にぶれはそれほどでません。

実験好きの方なら、水温を色々設定したり、ペーハー値を変えたりしていろいろな味わいを作ってみてください。

いろんな水質で水出しコーヒーを作ってみるのも面白いと思います。d( ̄  ̄)

 


クリックやシェアお願い(^^)/にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。