ドリップ珈琲の味をコントロールする方法

ドリップ珈琲

珈琲エキスを三分割する

ドリップ珈琲の味わい(濃度)をコントロールする方法で、私たちがよくする事の1つに抽出を途中で止め、濃度調整に後からお湯を足すと言う事をします。

ドリップして取り出せるエキスは大まかに分けると、前半・中盤・後半の3種類があり、順に

前半・・・・珈琲の粋・旨味の元(一番大事な部分、この部分だけ味わう方式を松屋式と呼ぶ)

中盤・・・・珈琲の個性・豆固有のエキス(当店ではここまで味わう)

後半・・・・デガラシ・雑味・エグミ(この部分はミルクを入れる時だけ混ぜるといい)

抽出の分離過程が上手く行くと、上記の3つは明確に別れます。逆にドリップや蒸らしの技術が未熟だと3つのエキスが混ぜこぜになります。

 

ドリップ終盤のエキスはデガラシ

ですから、スッキリした味わいの珈琲に仕上げたければ、後半の雑味・エグミを混ぜないで捨て、代わりにお湯をさして好みの濃さにすればよいのです。

ただ、其れには分離行程(蒸らしとドリップ)が上手に出来る事が前提となります。

各人で研鑽を積んで頂き、3種類のエキスを明確に分離できる様になってください。(^ν^)

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。