定番のコーヒー豆がなくなるとき
スペシャルティ珈琲
ネコママはいつもこんな感じです
ネコママ: うちはトップスペシャルティ珈琲(COE受賞レベル)しか置きたくない。
マスター: でも、そんなことしたら、イルガチェフ以外の定番品がなくなるんだけど。(また始まった・・・)
ネコママ: そんなこと言っても、私それ以外飲みたくないんだもん。
マスター: でも、お客様の中にはいつも同じ銘柄がいいという人もいるし…
ネコママ: んなこと言っても、おいしくないんだもん。
マスター: フロレンシア・ブルボンとかどうするの?いっぱい買っているお客様がいるのに。
ネコママ: 仕方ないな。今回は我慢するか。
トップスペシャルティ珈琲は入手困難
珈琲豆の買い付けは、グレードが上がれば上がるほど希少なものになるので、取引量も極端に少なくなります。
COE(カップ・オブ・エクセレンス)クラスのトップスペシャルティ珈琲になると、頑張って買い付けしても半年続くかどうかという感じです。
将来ママのご要望に答えるとしたら、その時は当店から定番品がなくなる時です。(^.^)/~~
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。